ペルセウス座流星群2022【茨城】ピーク時間と見える方角!今年はチャンスが2回かも!

イベント
スポンサーリンク

毎年8月中旬頃に極大を迎えるのがペルセウス座流星群です。

2022年のペルセウス座流星群は8月12日夜から13日未明が最も見ごろを迎える予測がされています。

 

8月12日は学生の夏休み中でありお盆休みの始まり頃ということで、夜更かししやすい日程なのでぜひ見たいという方いらっしゃると思います。

2022年のペルセウス座流星群は月明りの影響と天気が気になるところですが8月14日の夜にも見頃となる可能性がり、観測のチャンスがあそうです!

 

そこで今回は2022年のペルセウス座流星群の茨城県における『見ごろのピーク時間』『おすすめの見える方角』『過去の流星の目撃情報』と題してまとめていきたいと思います。

 

この記事で分かること▼

・見ごろのピーク時間
・見上げるべき夜空の方角
・県内の過去の流れ星目撃情報!

スポンサーリンク

茨城県における2022年のペルセウス座流星群観測の見ごろ日時はこちら!

【見ごろのピーク日時】
お勧め①
8月12日(金)20時~13日(土)深夜2時頃
お勧め②
8月14日(日)23時頃

 

2022年のペルセウス座流星群の極大日は8月12日(金)昼の10時頃と予測されています。

極大が日中になるので、極大後の夜となる8月12日夜~13日未明のこのタイミングが最も見頃となりそうです。

しかし、台風の影響もあり2022年の茨城県の天気予報が雨もしくは曇りとなっています。

8月12日夜~13日未明の観測ができるか微妙なところですが、8月14日も観測のチャンスがありそうです!

なぜかというと、昨年(2021年)は極大から1日半後に極大の2倍もの流れ星が観測されているのです。

その為、もし8月12日夜~13日未明に観測が難しい場合は8月14日の天候が良ければ、観測を試みてもいかもしれませんよ(^_-)-☆

スポンサーリンク

続いて茨城県における2022年ペルセウス座流星群の観測におすすめの方角はこちらです!

観測におすすめの方角は。。
見上げた空全体のなるべく月明りが視界に入らない箇所

 

2022年のペルセウス座流星群の母体星座となるペルセウス座は北東に位置するた為、観測するなら東から北の空を見上げた方が良いと思われるかもしれません。

確かに流星は母体となる星座近くで多く出現しますが、見上げた空は広大な宇宙空間の一部にすぎません。

流星群の観察の際は、通常夜空のどこか一部を見るよりも全体を見渡した方が流星群の観察がしやすくなるのです。

ただ、2022年のペルセウス流星群のピーク時は月明りの影響が考えられる為、月明かりの影響をあまり受けない比較的暗い方角の空を見上げた方が流星群の観測には向いています。

 

2022年のペルセウス座流星群は最大1時間に約30個流れ星の観測が出来ると予想されています。

また、外の暗さに目がなれるまで15分程かかると言われていますので最低でも30分ほど夜空を眺めていると流れ星の観測はできるでしょう。

スポンサーリンク

茨城県各地の流星目撃情報!

茨城県各地のさまざまな流星目撃情報をまとめました!

あくまでもSNS上で調べた情報ですので実際はもっとたくさんの場所と地域で観察されているとおもいますので参考程度に見てみてください。

あなたの街でも流れ星が見ることができると期待が持てるかもしれませんよ。

 

石岡市

潮来市

稲敷市

牛久市

大洗町

小美玉市

笠間市

鹿嶋市

かすみがうら市

神栖市

北茨城市

古河市

桜川市

常総市

高萩市

筑西市

つくば市

つくばみらい市

土浦市

取手市

那珂市

行方市

坂東市

日立市

常陸太田市

常陸大宮市

ひたちなか市

鉾田市

水戸市

守谷市

結城市、竜ケ崎市、下妻市についてSNS上での流星の目撃情報はみつけられませんでした。

ただ、それぞれの市の中で場所によっては街明かりが少なかったり、近隣の市では多くの流星の目撃情報がありましたので流れ星が見える可能性は十分にあります。

スポンサーリンク

まとめ

今回は2022年のペルセウス座流星群の茨城県における『見ごろのピーク時間』『おすすめの見える方角』『過去の流星の目撃情報』と題してまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか。

今年は月明りと天候の影響が気になるところですが、タイミングを見極めれば流星群の観測は出来そうです1¥!

2022年の見頃ピーク時は週末かつ夏休み期間中ということでぜひ観測にチャレンジしてみてはいかがでしょう(^_-)

流れ星に願い事をして皆様の願い事がかないますように。。。☆

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!


[新版] 星と星座 DVDつき (小学館の図鑑NEO) [ 渡部潤一(国立天文台副台長) ]


【日本製 星座早見盤】初心者でも使いやすくて大人気!22cm スターディスク 

コメント

タイトルとURLをコピーしました