2022年9月10日(土)11日(日)の二日間、長崎県佐世保市でさせぼシーサイドフェスティバルが開催されます。
させぼシーサイドフェスティバルは過去に28万人以上の来場客で賑わったほど人気のお祭りです。
2022年は3年振りの開催となり、新しい会場での屋台の出店や花火大会の実施も予定されています。
そこでこちらの記事では、2022年のさせぼシーサイドフェスティバルについてまとめましたのでご覧ください。
この記事で分かること▼
・屋台の出店について
・花火の打上げ情報
・駐車場について
・アクセス方法
させぼシーサイドフェスティバル2022屋台の出店について
冒頭で少しご紹介しましたが、2022年のさせぼシーサイドフェスティバルでは屋台(飲食テナント)の出店が予定されています。
+++++++++++++++++++++++++++++++
【屋台の出店について】
■日程
・9月10日(土)
・9月11日(日)
■時間
・11:00~21:00前後(予想)
■場所
・佐世保市総合グラウンド
+++++++++++++++++++++++++++++++
2019年はJR 佐世保駅みなと口広場をメイン会場としてお祭りが開催されましたが、2022年は佐世保市総合グラウンドがメイン会場となります。
店舗数の発表はありませんが、例年60店舗以上が出店していることから今年も多くの屋台を楽しむことが出来るでしょう。
屋台の時間ですが、2019年が11:00~22:00まで(二日目は18:00まで)、イベントが20:30頃まで予定されていることから、21:00頃までではないか?と予想されます。
詳しい情報は当日、現地で確認してください。
させぼシーサイドフェスティバル2022花火の打上げ情報
2022年のさせぼシーサイドフェスティバルでは花火の打上げが予定されています。
+++++++++++++++++++++++++++++++
【花火の打上げについて】
■日程
・9月11日(日)
■時間
・20:00~20:45(約45分)
■打上げ場所
・佐世保市総合グラウンド裏 相浦川 河川敷付近
■打上げ数
・約3,000発
※有料席あり ⇒ ご購入はコチラから
※荒天時中止
+++++++++++++++++++++++++++++++
させぼシーサイドフェスティバルでの打上げ花火は、ダイナミックで佐世保港とのコラボが魅力的な花火大会です。
演出もこだわっており、夏の終わりにぜひ見たい花火となるでしょう。
有料観覧チケットも発売されていますので、気になる方は購入することをお勧めします。
2018/08/04 21:05 させぼシーサイドフェスティバル 大花火大会 長崎県佐世保市 焦点距離フルサイズ70mm SS2秒 F20 ISO500 護衛艦にピン置のマニュアルフォーカス ※歩道脇から撮影 #makokome_ship pic.twitter.com/HXhxlSYJPO
— Makoto Komeno (@makokome) August 8, 2018
させぼシーサイドフェスティバル2022駐車場について
2022年のさせぼシーサイドフェスティバルでは臨時駐車場が設けられます。
+++++++++++++++++++++++++++++++【臨時駐車場】
■場所
相浦工業団地
■住所
〒858-0918
長崎県佐世保市相浦町1770−1
■臨時のシャトルバス有(乗車時間約5分)
佐世保市総合グラウンド⇔相浦工業団地
※20分間各で運行
引用:させぼシーサイドフェスティバルHP
+++++++++++++++++++++++++++++++
させぼシーサイドフェスティバルの会場には駐車場がありません。
その為、お車でお越しの場合は上記でご紹介した臨時駐車場に停め、シャトルバスを利用して会場に向かうようにして下さい。
20分間隔で運行していますが、花火の打上げ終了のタイミングは混雑が予想されますのでお気を付けください。
させぼシーサイドフェスティバル2022アクセス方法!
最後にさせぼシーサイドフェスティバルへのアクセス方法をご紹介します。
【電車の場合】
・JR佐世保駅からバスに乗車
⇒総合グランド前下車徒歩3分
【お車の場合】
西九州自動車道道相浦中里ICから約5分
【佐世保市総合グラウンド】
■住所
〒858-0925
長崎県佐世保市椎木町無番地
■地図
まとめ
今回は、2022年のさせぼシーサイドフェスティバルについてまとめました。
3年振りの開催となる今年は、会場を変えての開催ということで新たなイベントも盛りだくさん!
花火や屋台(飲食テナント)も楽しめるとのことですよ。
こちらの記事を参考に2022年のさせぼシーサイドフェスティバルを楽しんで頂けると幸いです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント